宮古市地域創生センター

【新着情報】

●「みんなでつなぐ震災写真展」写真募集
●1月のうみマチ講座・イベント

~あの日を忘れない~「みんなでつなぐ震災写真展」

~あの日を忘れない~「みんなでつなぐ震災写真展」

【募集】スマホやカメラに残された震災写真を募集します。

来年2月に開催する「あの日を忘れない、みんなでつなぐ震災写真展」の出展者を募集します。スマホやカメラに残された、一瞬で被災地となった街の景色。決して見せ物ではなかった我が家や避難所での生活など、それぞれの3.11の記憶を「震災写真」として展示して、振り返り、防災や減災について改めて考える機会にしたいと思います。震災後に生まれた子どもたちが増える中、まだまだ伝えられていない記憶も多い事と思います。今年もやってくる14年目の「3.11」を一緒に伝えていきませんか。

●募集期間:12/1(日)~1/31(金)
●対  象:どなたでもご参加いただけます(居住地、プロ・アマを問いません)。
●募集枚数:1人7枚まで(それ以上ご希望の方はご相談)
(例)街の景色、避難生活の記憶、復興の移ろいなど震災に関するもの
●必要情報:①撮影場所、②メッセージ(省略可)、③名前(匿名可)
●申込方法:データ持ち込み、写真を持参等 ※ご相談ください。

-----------------------------
【お問い合わせ】 
宮古市地域創生センター
電 話:0193-65-7133 
メール:sousei@sanriku-npo.jp
-----------------------------

【うみマチひろば】各種コーナー等


うみマチ主催イベント

卓球一般開放
 
うみマチ定期教室

アートスペース募集
 
マンガ募集

バザー品募集

サークルメンバー募集

トレイルタウン宮古

本のランキングコーナー

わが家のペット自慢

ワークデスク

公共施設予約システム

●令和6年2月1日より宮古市公共施設予約システムがスタートしました。
 公共施設予約システム
 
→ 利用者登録の手引き
 
→ インターネット予約の手引き

宮古市地域創生センター【うみマチひろば】へようこそ!

2021年4月1日、市民の皆さんが集える・学べる・楽しめる施設「宮古市地域創生センター(うみマチひろば)」がオープンしました。「憩いの空間」「学びの空間」「楽しむ空間」を創ってお待ちしております。それぞれの目的でそれぞれの「心地よい居場所」としてご活用いただければ幸いです。

【指定管理者 三陸NPO支援センター】
 

 

宮古市地域創生センター

〒027-0028宮古市神林3番1号
(旧宮古警察署)
TEL:0193-65-7133
FAX:0193-65-7134

県北バス「磯鶏」停留所より徒歩1分
☆駐車場66台(無料)
●開館時間 9:00~21:00
(日曜・祝日は9:00~17:00)
●休館日 年末年始+臨時休館
【お問い合わせ】
sousei@sanriku-npo.org

うみマチFacebook
うみマチInstagram

指定管理者

特定非営利活動法人
三陸NPO支援センター

  TEL&FAX:0193-64-6211